英語研修計画立案2: 目標設定

本シリーズでは、英語研修の計画立案段階で必要なステップと、その成功を確実にするための方法について詳しく解説します。Part 2となる本資料では、目標設定についてお話しします。
研修を計画立案段階で現状把握の次に行うべきなのは目標設定です。本資料では主に以下の点について解説します。
• 何のために目標設定を行うか
• 目標設定のポイント
• 目標設定の手法
• 研修期間の考え方
実施する研修が企業が求める英語力を醸成するものであり、受講者にとってモチベーショナルであること、またその成果をレビ ュー可能なものにするためには、適切な目標設定が欠かせません。
英語研修の企画・運営を行っている方に是非ご覧いただきたい資料です。